今回は皆様の化粧水についての疑問をまとめたので、それぞれについてお答えしたいと思います!
質問の数は今のところ全部で10個です。
皆様のリアルな悩みを集めましたので、当てはまるものがあれば嬉しく思います。
また、この質問コーナーはその都度更新して行きます。
『質問1』
化粧水後に乳液、クリームを使って保湿をバッチリしていたがニキビがポツポツと出来てテカっていました。しかし、化粧水だけに変えたらニキビが収まったんですが、化粧水後の乳液orクリームは必須なんですか?
肌のタイプが同じでも肌質は人それぞれ違います。化粧水だけでも収まるようなら、その他の物はいらないと思います。自分に合うケアが一番です!
『質問2』
化粧水を塗った後顔に化粧水が残っている状態で乳液を塗る化粧水と交じり合って顔がヌルヌル状態になってしまいます。どのタイミングで乳液を塗るのがベストなんでしょうか?
化粧水の量を少し減らしてみたり、蒸発するのを待って、乾いて来たら塗るのがベストだと思います!
『質問3』
ニキビを治すにためには保湿が大事と聞きました。そこで保湿ができる化粧水を教えてください!
化粧水に保湿を求めるのは期待しない方がいいです。化粧水はほとんどが水でできているので蒸発して行きます。保湿を重視したいなら美容液やクリームを使うべきです!
>> 続きを読む
今まで化粧水の効果の説明であったり
化粧水は、手とコットンどちらを使ってスキンケアした方がいいか?などの説明をしてきました。
今回は、化粧水・コットンの正しい使い方を覚えよう!という内容の記事になるんですが
このポイントって、正直みなさんあまり興味無い方も多いと思います。w
皆さん、独自のやり方だったり、男性の方はめんどくさがりな方が多いので
『化粧水ってとりあえずピタピタ塗ったぐればいいんでしょ?』
『俺、一々女がやってるような化粧水を染みこませる為に100回もパッティングとかできねー!めんどくせーもん!』
『化粧水って肌に塗った直後に蒸発するんでしょ?だから勿体無いから少ししか塗らない!』
と言った女性のような細かいとこまでスキンケア法をされる方ってあまり多くないですもんね。(;´・ω・)
まぁ、私的に言わせてもらうと自分のやり方でしっかり治ってスキンケアできているのであれば自己流で問題ないと思います!!
ただ、治り具合があまりよろしくなかったり、俺はちゃんとしたスキンケア方法が学びたい!!
という方の為に!
全力でサポートをすると宣言した
まるあきは、しっかりとした化粧水の使い方を書かせていただきたいと思います!
>> 続きを読む
皆さんは化粧水を塗る時
手とコットン
どちらを使って塗っていますか?
間違った使い方をしていると、品質が良い化粧水を使っているのに効果が発揮できていないなんて事もあり得る話です。
『せっかく高いお金出して買ったのに全然ダメじゃんこの化粧水!!』
と思う前に!
その化粧水は手でやった方がいいのか、それともコットンを使用して使った方がいいのか、そこをしっかり確認してから使うようにしましょう。
スキンケア商品ではかなりありきたりな話なんですが、クチコミや商品レビューなんかでは、間違えた使い方をしているのに効果があまり感じられないことから
『この化粧水全然ダメ!!』
『効果が感じられない!』
『この化粧水使うようになってから逆に肌の調子が悪い!』
と直ぐに批判的な悪いクチコミなどを書く方がいます。
しかし、現在では昔と比べると技術面ではかなり進歩しています。
>> 続きを読む